
TOUR Series 2026
『ROCKET SPEED』 TeXtreme×ZYLONを搭載し、レイアップを組み直すことで剛性を高め、スピードボールを打つために生まれ変わったTOURシリーズ。


TeXteme × ZYLONをシャフトとフェイスの2時、10時に搭載。
TeXteme × ZYLONを掛け合わせた「GENERATION Z 」は今まで以上に捩れ剛性を高めることで更なるスピードボール、パワー、スピン、そしてコントロール性を実現。
また、衝撃吸収性もアップデートされ、打球感、快適性も大きく向上。現代テニスにおける攻撃力、守備力、変化に対応し、あらゆるショットにおいて優位性をもたらしてくれる新たな「 TeXtreme GENERATION Z 」を体感いただきたい。



シャフトに加え、フェイスの10時と2時にTeXtreme × ZYLONを配置することで、ラケット上部の剛性が増し、ボールの推進性とコントロール性がアップ。更には、振動吸収性が増し、クリアな打球感で「掴んで弾く」性能が向上。


長時間のプレーでもパフォーマンスが落ちないように開発された新機能。新素材の高分子エラストマーをグリップからシャフト部に搭載範囲を拡大し、打球時の衝撃と不快な振動をふるいにかけて心地よい打球情報のみを手に伝える。いまだかつてない超衝撃吸収・超振動吸収を実現。疲労の蓄積を軽減しプレー後半にも再現性の高いスウィングを可能にする。


打球時の反発復元力に加え、ねじれに対する強さも発揮。また空気抵抗が小さく振り抜きがよいのも特長。スピード + コントロール性 + スピン性を実現する。
(EMBLEM 120に搭載)

(TOUR 100 / TOUR 95 / TOUR 98 / TOUR 100Lに採用)



テクノロジー
-
ATS(Anti-Torque System)
シャフトに加え、フェイスの10時と2時の位置にTeXtreme×ZYLON(Twaron)を配置することで、フェイス上部の剛性が増し、ボールの推進性とコントロール性がアップ。 さらには、振動吸収性が増し、クリアな打球感で […]
-
Xモーフフレーム
フレームの内側と外側の厚みを変え、断面を台形にすることでボックス形状とエアロ形状のそれぞれの長所を併せ持たせたprince独自の新形状。打球時の反発復元力に加え、ねじれに対する強さも発揮。また空気抵抗が小さく振り抜きがよ […]
-
2ピーススロート
インパクト時の衝撃を軽減し、ストリングスの振動を抑える2ピース構造のスロートを採用。
-
エクスパンドホール
グロメットホールの径を大きくし、ストリングスの接点をフレームの外側にすることで、ストリングの動きをスムーズにしてスウィートエリアをフェイスの全方向に拡大します。
-
テキストリーム×ザイロンテクノロジー
TeXteme × ZYLONをシャフトとフェイスの2時、10時に搭載。 今まで以上に捩れ剛性を高めることで更なるスピードボール、パワー、スピン、そしてコントロール性を実現。 また、衝撃吸収性もアップデートされ、打球感、 […]
-
Purify Vibration System Ⅱ(P.V.S Ⅱ)
長時間のプレーでもパフォーマンスが落ちないように開発された新機能。 新素材の高分子エラストマーをグリップからシャフト部に搭載範囲を拡大し、打球時の衝撃と不快な振動をふるいにかけて心地よい打球情報のみを手に伝える。いまだか […]
-
ボックスフレーム
フレーム全体をボックスフレーム(四角形状)構造にすることで、フレームの捩れを大幅に軽減し、優れた面安定性と高いコントロール性能を生みだします。
-
New O-Port
スウィートエリアが広く振り抜きのよいOポートをグロメットレスで搭載。打球感をクリアにし、スウィングの力をダイレクトにボールに伝えます。