
prince×HYDROGEN
イタリアのスポーツカジュアルラグジュアリーブランド
「HYDROGEN(ハイドロゲン)」とのコラボレーション


カジュアルでありながらラグジュアリーな要素を備えるイタリアの人気ブランド、「ハイドロゲン(HYDROGEN)」。トレードマークの"スカル"と"スポーツ"という、一見すると相反する要素を見事に融合させ、都会的でラグジュアリーなカジュアルスタイルを提案し世界的に注目を集めている。
「ハイドロゲン」はこれまでも多くの高級ブランドとコラボレーションしている。高級自動車やオートバイメーカーのロータス(Lotus)やランボルギーニ(LAMBORGHINI)、アルファロメオ(ALFA ROMEO)、MVアグスタ(MV AGUSTA)など。アパレル業界では、レインウェアのケーウェイ(K-Way)やスニーカーのスペルガ(Superga)、ヘンダーソン(HENDERSON)、デュベティカ(DUVETICA)、ギ・ローバー(GUY ROVER)、ルイジ・ビアンキ・マントヴァ(Luigi Bianchi Mantova)などがその代表。さらにはガムやキャンディのペルフェティ(Perfetti)、チュッパチャップス(chupa chups)、日本のサンリオ(Sanrio)ともコラボレーションしている。
そんな「ハイドロゲン」が今年創設50周年を迎えた「prince」ブランドと手を組み新たな挑戦を2020年12月スタートさせる。
今回のコラボ商品「TATTOO」シリーズは、創始者のAlberto Bresci(アルベルト・ブレージ)本人がイメージアイコンとして登場。princeのテクノロジーにHYDROGENのデザインがプラスされた限定モデル(数量限定)
一歩先を行く燃料「水素」から名付けられた「ハイドロゲン(HYDROGEN)」。
その創始者であり、ファッションデザイナー&クリエイティブマインドのAlberto Bresci(アルベルト・ブレージ)は、少年時代にプロテニスプレーヤーになるためにアメリカに渡り、マイアミで後に世界チャンピオンとなる仲間とともに学んだが、ケガによりプロの道を断念しその後ロンドンに移住しF1のスポンサーシップについてのマーケティングビジネスを学んだ。そこで学んだスポーツとエンジンに対する情熱はその後のHYDROGENブランドのアイデンティティとなっている。
スポーツラグジュアリーブランドとしてカジュアルウエアやシューズ、ゴルフウエア、テニスウエアを展開。

O3 TATOO 100



TATTOO BAGS


SKUL DAMP

